- 2020/11/05 掲載
10月の独サービスPMI改定値は49.5、6月以来の50割れ
新型コロナウイルスの感染再拡大で部分的ロックダウン(都市封鎖)が導入される前から、ドイツ経済が厳しい状態にあったことが示された。
速報値の48.9は上回ったものの、景況の拡大・悪化の分かれ目となる50を下回ったのは6月以来。最大の落ち込みはホテルとレストラン。輸送や倉庫も弱かった。
IHSマークイットのエコノミスト、フィル・スミス氏は、「多くの企業が再び11月に営業を停止し、感染拡大も続いていることから、景気の2番底の可能性が高まっている」と指摘した。
ドイツは2日から部分的ロックダウンを導入し、少なくとも11月末まで続く見込み。
ただ製造業は堅調で、サービス部門と合わせた総合PMI改定値は9月の54.7から55.0に上昇した。速報値の54.5から上方改定された。
第3・四半期のドイツの成長率は8.2%だったが、第4・四半期は再びマイナス成長になる可能性が指摘されている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR