• 2020/11/04 掲載

NY外為市場=ドル下落、リスク選好上昇 米大統領選でバイデン氏勝利見込む

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 3日 ロイター] - ニューヨーク外為市場ではドルが下落。3日投開票の米大統領選で民主党のバイデン大統領候補が勝利し、大規模な景気刺激策が実施されるとの見方から、リスク選好の動きが高まった。

米大統領選は同日朝、東部州から順次投票が始まった。全米の世論調査では、バイデン氏が支持率でトランプ氏をリードしているものの、選挙の鍵を握る激戦州では混戦となっている。

ブラウン・ブラザーズ・ハリマンのグローバル為替戦略主任ウィン・シン氏は「市場は民主党がホワイトハウスと議会を掌握する『ブルー・ウェーブ』になる可能性を織り込んでいるようだ。そうなれば、来年に大型の財政刺激策と国債発行が見込まれる」と述べた。

終盤の取引でドル指数<=USD>は0.51%安の93.55。

ユーロ/ドル<EUR=>は0.55%高の1.1704ドル。ドル/円<JPY=>も0.13%安の104.70円。

主要通貨のオーバーナイトの予想変動率も数カ月ぶりの水準に上昇。ユーロ/ドル<EURONO=FN>の予想変動率は19%と、3月以来の高水準に達した。

高リスク通貨も総じて対ドルで上昇。オーストラリア準備銀行(豪中銀)の利下げにもかかわらず、豪ドル/米ドル<AUD=>は1.25%高の0.7141米ドル。一時、先月14日以来の高値となる0.7174米ドルまで上昇した。

豪中銀は、新型コロナ流行の影響で深刻な景気後退に陥った経済の回復を支援するため、政策金利をゼロ%近くに引き下げるとともに、量的緩和の拡大を発表した。

今週は米大統領選に加え、連邦公開市場委員会(FOMC)や10月の米雇用統計にも注目が集まる。

ドル/円 NY終値 104.46/104.50

始値 104.74

高値 104.78

安値 104.45

ユーロ/ドル NY終値 1.1711/1.1718

始値 1.1707

高値 1.1739

安値 1.1696

(表はリフィニティブデータに基づいています)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます