- 2020/11/03 掲載
中国国際金融、引受業務世界2位に浮上 アントIPOが押し上げ
CICCはアントの案件を担当する以前は今年のランキングで世界5位だった。世界トップはクレディ・スイス<CSGN.S>。
CICCは上海市場への重複上場で20億ドルを調達したばかり。
アントの上海および香港市場への同時重複上場では、CICCはスポンサーを務めている。アントは上海市場でのグリーンシューオプション行使分を含めこれまでに最大370億ドルを調達。同社のIPOは世界最大規模になるとみられている。
ディアロジックのデータによると、引き受けランキングの3位は米ゴールドマン・サックス<GS.N>、4位はシティグループ<C.N>、5位はモルガン・スタンレー<MS.N>。
アントのIPOは香港での投資銀行のランキングにも影響を与えた。
CICCは首位を維持し、市場シェアを9%から11%に拡大したが、欧米の銀行でトップ10に残ったのはアントのスポンサーを務めたシティグループ(8位)とモルガン・スタンレー(9位)の2行のみで、上位10行の残りは中国の金融機関だった。
アントは香港市場でのIPOの引受業務を担う24行に対し、売り出し株数の15%を対象とするグリーンシューオプションが行使された場合、最大1億9800万ドルの手数料を支払う。
手数料はIPOの調達額の1%相当で、香港での大方の案件と比べると低い。
関連コンテンツ
PR
PR
PR