• 2020/11/03 掲載

米SECの罰則金徴収額、20会計年度は過去最高の47億ドル

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 2日 ロイター] - 米証券取引委員会(SEC)が2020会計年度(19年10月─20年9月)に徴収した罰則金などが、47億ドルと過去最高だったことが2日公表の資料で分かった。職員は新型コロナウイルスの流行で年度内の大半が在宅勤務だったが、複数の大型案件で膨らんだ。

715案件を通じ、罰金などが計10億ドルと不正利得返金分が計36億ドルに上った。一方「未曽有の課題」に直面し、取扱件数は4年ぶりの低水準だったという。

公表資料は、「3月以降、執行部門は完全に在宅となり、証言や物証の収集、訴訟手続きなどで特有の障害が発生したものの、委員会に重要案件を提起する手法を案出した」と報告した。

少数の巨額案件が全体の大半を占めた。中には、通信アプリを手掛けるテレグラム・グループの暗号資産(仮想通貨)売り出しをめぐる、投資家らへ返還金12億ドルと制裁金1850万ドルや、金融大手ウェルズ・ファーゴの不正営業問題に絡む罰金5億ドルなどが含まれる。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます