- 2020/10/30 掲載
PayPay、 店内注文サービス「PayPayテーブルオーダー」の提供を開始
「PayPayテーブルオーダー」は、ユーザー(来店者)のスマートフォンにインストールされた「PayPay」アプリの「テーブル注文」アイコンをタップすると起動し、飲食店のテーブルや座席に設置された注文用QRコードを読み取ることで利用できます。注文用QRコードを読み取り、テーブル番号を入力すると、「PayPay」アプリに店舗のメニューが表示され、注文したい商品や数量などを選択し、注文します。店側から商品の提供を受けたあと、ユーザーが商品受け取り完了通知を押すと支払いが完了します。
「PayPayテーブルオーダー」を利用することで、ユーザーは不特定多数の利用者が触れる印刷されたメニューにも触れることなく、自身のスマートフォン上の「PayPay」アプリから注文を行えます。さらに、決済も「PayPay」内で完了するため、退店時の会計作業なども不要となり、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)をはじめとした感染症対策にも繋がります。店舗にとっても、従業員がテーブルを回って注文をとったりレジで会計を受け付ける必要がなくなるため、ユーザーと従業員の接触機会を減らし、従業員の感染症対策をとりながら店舗業務の効率化を促進できます。また、すでに3,300万人以上が利用している「PayPay」で「PayPayテーブルオーダー」が使えるため、新たにオーダー用のアプリのインストールを促すこともなく、幅広い利用者にご利用いただけます。
関連コンテンツ
PR
PR
PR