- 2020/10/29 掲載
NEC、4―9月期営業利益は57.4%減 ITサービスなど減収
[東京 29日 ロイター] - NECは29日、2020年4―9月期の連結営業利益(国際会計基準)が前年同期比57.4%減の199億円になったと発表した。費用節減を進めたほか子会社株式売却益を計上したが、ITサービスのエンタープライズ事業や社会公共事業、グローバル事業の減収が響いた。
売上高は同9.2%減の1兆3150億円だった。企業向けパソコンの更新需要が一巡したほか、社会公共事業は医療向けや地域産業向けの減少、エンタープライズ事業は前年同期にあった大型案件の売り上げの減少や、製造業や流通・サービス業でのIT投資抑制などが影響した。純利益は同62.3%減の110億円だった。
21年3月期の営業利益予想は前年比17.5%増の1500億円で据え置いた。リフィニティブがまとめたアナリスト予想の平均は1412億円。
(平田紀之 編集:青山敦子)
関連コンテンツ
PR
PR
PR