- 2020/10/14 掲載
米消費者、9月は雇用への楽観的見方が拡大=NY連銀調査
今後1年間に失業する可能性があるという見方は8月の18%から16.6%に低下。コロナ禍前の2月は13.8%だった。9月の低下は、60歳以上や世帯収入が5万ドル以下の人の間で心理が改善したことを受けた。
調査では、一部の消費者が労働市場の最悪期は過ぎたと考えていることが示唆された。失業率が1年以内に上昇するという予想は、8月の39.1%から36.4%に低下した。
また、給与や消費への見方も改善。家計所得の伸びに対する期待値の中央値は前月から0.1%ポイント上昇の2.3%となった。昨年平均の2.8%はまだ下回っている。家計支出の伸びに対する期待の中央値は前月の3%から3.4%に上昇し、昨年5月以来の水準になった。
インフレ期待の中央値は今後1年間で3%と横ばい。3年間では0.3%ポイント低下の2.7%だった。
調査は1300世帯を対象に実施した。
PR
PR
PR