• 2020/10/13 掲載

気候変動問題、世界経済成長への深刻な脅威=IMF専務理事

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 12日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は12日、気候変動問題は世界経済成長への深刻な脅威だと指摘し、対策を急ぐよう各国に促した。気候変動問題を経済政策に統合するための取り組みを進める52カ国の財務相との会合で語った。

さらに、新型コロナウイルスを封じ込め、経済への打撃を抑えるための各国の財政出動に気候変動対策の予算が盛り込まれるべきだと主張。それにより、景気回復期の最初の15年間で世界経済の成長率を平均で0.7%押し上げると説明した。

「気候変動は成長と繁栄にとり、深刻な脅威だということは明白だ。マクロ経済の観点で重要であり、マクロ経済政策は気候変動への取り組みにおいて中心となる」との見方を示した。

「我々は新型コロナ危機の真っただ中にあるが、気候変動の危機回避に向け努力を結集させるべきだ」と強調した。

また、IMFのリサーチは、新型コロナ危機にもかかわらず、各種政策ツールが2050年までに温暖化ガスの排出を実質ゼロにするという目標達成を後押しすることを示しているが、各国が予定する12兆ドル規模の財政刺激策の一部予算を温暖化対策に回すことが重要だとの考えを示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます