- 2020/10/09 掲載
9月の中国サービス部門PMIは54.8に上昇、雇用増加=財新
雇用が緩やかながらも2カ月連続で増加した。
中国経済の約60%、都市部の雇用の半分を占めるサービス部門は、製造業部門と比べて回復が遅れていたが、新型コロナウイルスの感染抑制策が緩和される中、ここ数カ月で回復の勢いが増している。
9月は内需がサービス部門の新規受注をけん引。新規輸出受注は8月からさらに落ち込んだ。
財新智庫のシニアエコノミスト、王哲氏は「サービス部門のコロナ後の回復は加速の兆しを示した」と指摘した。
景気回復が続く中、サービス部門の企業は先行きについて楽観的な見方を維持した。向こう1年の信頼感を示す指数は8月から上昇した。
PR
PR
PR