• 2020/10/07 掲載

20年の世界貿易9.2%減に、4月予想から上方修正=WTO

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ブリュッセル 6日 ロイター] - 世界貿易機関(WTO)は6日、2020年の世界のモノの貿易量が前年比9.2%減少するとの予測を発表した。6月以降に回復がみられたとして4月予測(13─32%減)から上方修正した。

一方、21年のモノの貿易量は7.2%増との予想を示した。新型コロナウイルスの感染第2波やそれに伴う新たなロックダウン(都市封鎖)の影響で、4月に予想した21─24%増よりも小幅な回復にとどまるとの見通しを示した。

20年の落ち込みは、09年の世界金融危機時の12.8%減は下回るが、21年の増加率は10年の13.8%増には届かない見通し。

WTOは、各国の積極的な財政出動や金融政策が需要を支えたと指摘。消費者が旅行などのサービスからモノに支出する傾向が強まっていると説明した。

医療機器の貿易が大幅に拡大したほか、新型コロナの影響で在宅勤務が進み、コンピューターなどの電子機器の貿易も増えた。

今後の見通しは、新型コロナの状況や政府の対応に左右されるとし、貿易が来年回復しても新型コロナ前の状態に戻る可能性は低いとの見方を示した。

新型コロナの感染が再び広がれば経済成長が2─3%ポイント押し下げられ、その結果、21年のモノの貿易量は最大4%ポイント下振れする恐れがある。一方で、ワクチンが早期に供給されれば、21年のモノの貿易量は最大3%ポイント上振れすると予想している。

(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます