- 2020/10/06 掲載
大和証券、新たなコミュニケーションツール「制度商品WEBサービス」の提供を開始
「制度商品WEBサービス」は、デジタルトランスフォーメーション(以下、DX)を背景として、企業および企業にお勤めの社員の方に向けて最新技術を活用して提供するサービスです。
①株式等を利用した福利厚生制度や株式報酬制度を同一のプラットフォーム上で提供
②アプリケーションプログラミングインタフェース(以下、API)をベースとしてサービス提供するため、導入企業におかれては自由度の高い連携が可能
③株式会社NTTデータが提供する金融機関向けクラウドサービスを活用し、社員情報をお預けいただくことも可能となり、口座開設の時短化・省力化など効率性、利便性の向上
④ユーザーインターフェース(UI)/ユーザーエクスペリエンス(UX)の観点から利便性を追求した新しいインターフェースの提供
⑤各種手続きにおいて、完全ペーパーレス化および押印レス化の実現
さらに企業による持株会・積立投資等の福利厚生制度への積極的な「加入促進」が可能となります。
株式会社大和証券グループ本社は、証券会社で唯一、「DX銘柄2020」(経済産業省と東京証券取引所の共同主催)に選定されており、SDGsへの取組みの観点からも積極的にDXを推進しております。新型コロナ禍での企業を取り巻く環境変化に伴い、デジタル化・ペーパーレス化・押印レスへの移行は当然の潮流でありますが、大和証券では、率先して取り組んでまいります。
また、大和証券では、従業員持株会を活用した譲渡制限付株式の付与を可能とする仕組みやグローバルに展開する企業に向けた持株会の導入等、新たなサービスの検討を進めております。
大和証券は、今後もお客さまのベストパートナーとして、お客さまの期待を超える、より付加価値の高いサービス・ソリューションを提供してまいります。
関連コンテンツ
PR
PR
PR