• 2020/08/06 掲載

自由貿易推進やサプライチェーン強靭化、TPP11で認識一致=西村再生相

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 6日 ロイター] - 西村康稔経済再生相は、6日に開かれた環太平洋連携協定(TPP)閣僚委員会のテレビ会議後の記者会見で、自由貿易の推進やサプライチェーンの強靭(きょうじん)化がコロナ後の経済回復において重要だとの認識を共有したと述べた。

TPP11が同会議後に発表した共同声明では、新型コロナウイルスの感染拡大により世界経済が大きなショックを受ける中、1)自由貿易の推進、2)サプライチェーンの強靭化、3)デジタル化に向けたTPP11の活用ーーなどが経済回復において重要だ、とのメッセージが発信された。

西村再生相は、同会議においてTPP11間で「強い危機意識、強い結束感を感じた」と強調した。

また、TPP11域内のデジタル化の推進、グローバルなルール作りが重要になると指摘し、「デジタル経済を扱う補助機関の設置が有益であると主張し、(TPP参加国間で)認識を共有した」と述べた。

共同声明では、TPP協定の高い水準を満たす国・地域が加入に関心を示していることを歓迎するというメッセージも加えられた。現時点では、タイや英国などが新規加盟に関心を示している。

(浜田寛子)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます