- 2020/07/21 掲載
21年度概算要求方針、コロナ対応は枠設定せず=麻生財務相
概算要求基準は、各省庁が翌年度予算で必要となる経費の見積額を財務省に提出する際のルールで、予算膨張に歯止めをかける役割がある。しかしコロナの感染動向や内外経済の見通しが不透明なため、21年度予算の基準自体を簡素化し、予算全体の枠を事実上設けなかった。簡素化の一貫として、成長戦略などを優遇する「特別枠」も撤廃した。
各省庁は例年より1カ月遅い9月末までに財務省に予算要求する。
麻生財務相は「新型コロナ対応など緊要な経費については、別途、所要の要望を行うことができる」とし、「高齢化に伴う自然増、米軍再編関係経費などについては、予算編成過程で別途検討する」と述べた。
(竹本能文)
PR
PR
PR