- 2020/07/20 掲載
大戸屋HD、コロワイドのTOBに反対表明 「企業価値を毀損」
大戸屋はTOBに反対する理由として、コロワイドによる大戸屋の子会社化を見据えた株主提案が否決されたこと、コロワイドが計画する合理化施策は企業価値・ブランド価値を脅かし、従業員の離職やフランチャイズ店の離脱が起こりかねないことなどを挙げた。その上で、コロワイドによるTOBは「当社の企業価値を毀損(きそん)し、株主共同の利益を侵害するものであると考えている」としている。
大戸屋は6月25日の株主総会で、コロワイドが大戸屋の子会社化を前提として指名する取締役候補者の選任に関する株主提案を否決。[nL4N2E21HD]一方、コロワイドは7月9日に、大戸屋に対し1株3081円でTOBを行うと発表した。[nL4N2EF45V]
PR
PR
PR