• 2020/07/09 掲載

エアアジア、2億3000万ドル超の資金調達へ協議中

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[クアラルンプール 9日 ロイター] - マレーシアの格安航空会社大手エアアジア・グループは9日、10億リンギ(2億3452万ドル)超の資金調達に向け、協議を行っていると発表した。

同社は新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)による旅行需要の激減で他の航空会社と同様に打撃を受けている。

監査法人アーンスト・アンド・ヤング(EY)はエアアジアについて、強い不透明感を理由に継続企業の前提(ゴーイング・コンサーン)に疑念が生じていると警告。7日夜に公表した監査報告書で、2019年の同社の決算について、新型コロナの影響や、資金調達の結果に左右されるゴーイング・コンサーンに基づいて準備されたものだと指摘した。

エアアジアは、債務や株式を含むさまざまな資金調達手段を検討しているとし、少なくとも年内に現金費用を半減させる意向を表明。

発表文書で「われわれは債務か株式かにかかわらず、さまざまな資金調達手段に関して提案を受けており、投資銀行や銀行、当社に望ましい結果をもたらすことに関心を示す投資家など、数多くの当事者と協議を継続している」と説明した。

一部の金融機関はエアアジアによる10億リンギ超の資金調達要請を支持する意向を示しているという。

資金の一部はマレーシア政府の保証付き融資プログラムからの調達になることも明らかにした。フィリピンとインドネシアの子会社も融資を申請したという。

株式調査会社CGS─CIMBは、エアアジアがキャッシュポジションの健全性を維持するには新たに30億リンギを調達する必要があるとし、資金調達に向けた取り組みは株式の希薄化につながる可能性があると指摘した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます