- 2020/07/07 掲載
ダウ459ドル高、好調な非製造業指標や中国景気回復への期待で
米供給管理協会(ISM)が6日発表した6月の非製造業総合指数(NMI)は57.1となり、4カ月ぶりの高水準を付けた。前月から大幅に持ち直し、新型コロナのパンデミック(世界的大流行)以前の水準に迫った。
プルデンシャル・ファイナンシャルのチーフ市場ストラテジスト、クインシー・クロスビー氏は6月のISM非製造業総合指数は「消費者信頼感の高まりを示す」と述べた。
6月の米雇用統計で非農業部門雇用者数が480万人増と過去最多になるなど、一連の好調な米経済指標を受けてナスダック総合は過去最高値を更新。S&P総合500種は3月23日の安値から40%超上昇している。
一方、新型コロナ感染者は急増。ロイターの分析によると、今月に入り国内16州で1日当たりの新規感染者数がこれまでの最多を更新。フロリダ州では1日当たり1万1000人と、流行が極めて深刻だった時期に欧州各国が記録した感染者数を大きく上回っている。
個別銘柄では、インターネット通販最大手の米アマゾン・ドット・コム
米電気自動車(EV)大手テスラ
配車サービス大手の米ウーバー・テクノロジーズ
ニューヨーク証券取引所では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を2.54対1の比率で上回った。ナスダックでは1.88対1で値上がり銘柄数が多かった。
米取引所の合算出来高は109億1000万株。直近20営業日の平均は129億株。
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
ダウ工業株30種 26287.0 +459.67 +1.78 25996. 26297. 25996. <.DJI>
3 08 53 08
前営業日終値 25827.3
6
ナスダック総合 10433.6 +226.02 +2.21 10360. 10462. 10354. <.IXIC>
5 38 05 98
前営業日終値 10207.6
3
S&P総合500種 3179.72 +49.71 +1.59 3155.2 3182.5 3155.2 <.SPX>
9 9 9
前営業日終値 3130.01
ダウ輸送株20種 9386.94 +151.24 +1.64 <.DJT>
ダウ公共株15種 779.03 -7.86 -1.00 <.DJU>
フィラデルフィア半導体 2046.81 +53.20 +2.67 <.SOX>
VIX指数 27.90 +0.22 +0.79 <.VIX>
S&P一般消費財 1108.60 +34.53 +3.21 <.SPLRCD
>
S&P素材 367.41 +5.30 +1.46 <.SPLRCM
>
S&P工業 591.44 +8.64 +1.48 <.SPLRCI
>
S&P主要消費財 607.63 +3.20 +0.53 <.SPLRCS
>
S&P金融 389.19 +7.44 +1.95 <.SPSY>
S&P不動産 221.59 +0.38 +0.17 <.SPLRCR
>
S&Pエネルギー 284.51 +1.05 +0.37 <.SPNY>
S&Pヘルスケア 1196.34 +11.91 +1.01 <.SPXHC>
S&P通信サービス 187.73 +3.95 +2.15 <.SPLRCL
>
S&P情報技術 1884.70 +33.37 +1.80 <.SPLRCT
>
S&P公益事業 290.44 -3.76 -1.28 <.SPLRCU
>
NYSE出来高 10.73億株 <.AD.N>
シカゴ日経先物9月限 ドル建て 22680 + 30 大阪比 <0#NK:>
シカゴ日経先物9月限 円建て 22640 - 10 大阪比 <0#NIY:>
PR
PR
PR