- 2020/07/06 掲載
独コメルツ銀、CEOと監査役会会長が辞任へ 大株主が改革要求
大株主の米投資会社サーベラスは6月、業績悪化を食い止められない経営陣に対し、コスト削減や新たな監査役ポストを要求するなど抜本的な改革を訴えてきた。
コメルツ銀の発表によると、監査役会の委員会が3日、ツィールケCEOの辞任申し出について協議を行った。委員会は8日の会合で監査役会に辞意受け入れを提言するという。
同CEOは「新たなスタートに道を開きたい。(コメルツ銀は)大きな変革と、戦略実行に必要な時間を市場から得られる新たなCEOが必要だ」と述べた。
関係筋がロイターに明らかにしたところによると、サーベラスは3日、CEOらの辞任自体に驚きはないが、タイミングには驚いたという。経営ポストの空席を埋めるため、政府や従業員と協力していく意向だ。
ドイツ政府はコメルツ銀の株式約16%を保有する筆頭株主。財務省は声明で、同行との関係に完全にコミットしていると表明。「コメルツ銀は中小企業や輸出企業の資金調達で中心的な役割を担っている」とした。
複数の主要投資家は、INGグループから最近、コメルツ銀行に移籍したローランド・ブックハウト氏がツィールケCEOの有力後任候補との見方を示した。
同氏およびコメルツ銀は取材に応じていない。
コメルツ銀は2019年、ドイツ銀行
経営幹部の辞任を受けて、両行の合併を巡る観測が再び浮上する可能性がある。
PR
PR
PR