• 2025/04/11 掲載

トランプ関税、米自動車メーカーに1080億ドルのコスト増も=調査

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[デトロイト 10日 ロイター] - 米ミシガン州にある自動車研究センター(CAR)が10日発表した調査によると、トランプ大統領が3日に発動した25%の自動車関税は、2025年に米国内の自動車メーカーに約1080億ドルのコスト増をもたらすことになる。

米3大自動車メーカー(ビッグスリー)のフォード・モーター、ゼネラル・モーターズ(GM)、ステランティスにとっては420億ドルのコスト増と分析している。

ビッグスリーが米国で生産する自動車に使用する輸入部品の1台当たりの関税コストは平均4911ドルと、業界全体の4239ドルより高くなると試算された。輸入車の場合は1台当たりの関税コストは業界全体が平均8722ドル、ビッグスリーは8641ドルと見積もっている。

メキシコとカナダで生産された自動車は関税の対象となるが、3カ国の貿易協定である米・メキシコ・カナダ協定(USMCA)に準拠する自動車部品は当面関税が免除される。

この関税措置に対応するためGMはインディアナ州工場でトラックを増産し、ステランティスはメキシコとカナダの工場の生産を一時停止している。

ビッグスリーを代表する米自動車政策評議会は声明で、この調査は「25%の関税が自動車業界に大きなコストを強いることを示している」とし、3社は米国の自動車生産拡大という共通の目標を達成するために政権との対話を続けていく意向を表明した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます