- 2025/03/03 掲載
新しい理事に正木企画局長、大阪支店長に就任=日銀人事
[東京 3日 ロイター] - 加藤勝信財務相は、3日付で日銀の新しい理事に正木一博企画局長を任命した。2日に高口博英理事が任期満了で退任したことに伴う人事で、任期は4年。正木新理事は大阪支店長に就く。正木氏は植田和男総裁の下で異次元緩和の終了、政策金利の段階的引き上げに取り組んできた。
正木氏は大阪府出身の57歳。1991年に東京大法学部を卒業し、日銀入行。金融市場局市場調節課長を経て、2013年6月から17年6月まで4年にわたって企画局政策企画課長を務めた。23年7月に企画局長に就任した。
大阪支店長を務めていた神山一成理事は、本店に戻って金融機構局、決済機構局(決済システム課)、発券局を所管する。決済機構局・決済システム課は中央銀行デジタル通貨(CBDC)の実証実験を担っている。これまで加藤毅理事が所管していたが、決済機構局長経験のある神山理事が担当することになった。
加藤理事は引き続き、金融政策の企画立案を担う企画局と金融市場局を所管する。
PR
PR
PR