• 2025/03/03 掲載

米インテル、オハイオ第1工場の竣工を2030年に延期

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[28日 ロイター] - 米半導体大手インテルは28日、オハイオ州に280億ドルを投じて半導体製造工場を建設する計画が予定より大幅に遅れており、最初のニューオルバニー工場は2030年までに竣工する見通しだと明らかにした。

同工場は2030年から31年の間に操業を開始する予定。当初の予定から少なくとも5年遅れることになる。

インテルは、失われた栄光を取り戻すために他社の半導体の受託製造を行う戦略がバランスシートを圧迫したことを受け、資本支出を削減している。

受託製造部門のジェネラルマネジャー、ナガ・チャンドラセカラン氏は従業員宛てのメッセージで、今回の変更はインテルが工場運営を市場の需要に合わせて調節し、責任を持って資本を管理するために行なったと説明。その上で「当社は財務面で責任を負える形でプロジェクトを完了させるために慎重な方法を取っている」と述べた。

オハイオ州の第2工場の竣工は31年で、操業開始は32年の予定だという。

同社は昨年、従業員を15%削減し、無配にするとともに、今後数年にわたり資本支出を大幅に削減する広範囲に及ぶコスト圧縮計画を開始した。

デービッド・ジンスナー最高財務責任者(CFO)は先月、ロイターに対し、25年の営業経費を約175億ドルに抑えることを目指していると明らかにした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます