• 2025/02/28 掲載

エヌビディア強気見通し、マグニフィセント・セブン株高復活ならず

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Arsheeya Bajwa

[27日 ロイター] - 米半導体大手エヌビディアが26日発表した楽観的な業績見通しは、人工知能(AI)ブームが終わっていないことを示唆したが、同社を含めた超大型7銘柄「マグニフィセント・セブン」の株価を再び押し上げる起爆剤にはならなかった。

エヌビディアの第1・四半期(2-4月)売上高見通しは430億ドルを中心に上下2%の範囲と、LSEGがまとめたアナリスト予想平均の417億8000万ドルに比べて強気の内容だった。

ジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)は、新型半導体「ブラックウェル」に対する需要が驚くほど旺盛で、既に11-1月期の関連収入が110億ドル前後に達したと明らかにした。

スピア・インベストのイバンカ・デレフスカ最高投資責任者は、エヌビディアの各データはAIのエコシステム全体にとって非常に好ましいと指摘した。

しかし27日のニューヨーク株式市場では、エヌビディアのほかマイクロソフト、アマゾン・ドット・コムなども軒並み軟調に推移。昨年終盤にピークを付けた後、くすぶっていたマグニフィセント・セブンが、投資家が期待したような上昇が再開する展開は実現しなかった。

エヌビディアの11-1月期の売上高は393億3000万ドルで、確かにアナリスト予想を超えたが、予想からの上振れ幅は1年前に比べると大きく縮小している。

同社が見込む2-4月期の粗利益率も、ブラックウェルの増産に伴って前期の73.5%から71%に低下するという。

LSEGのデータによると、エヌビディアをカバーするアナリスト63人のうち投資判断を「強い買い」としているのは33人だった。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます