- 2025/01/17 掲載
中国GDP、24年は+5.0%で政府目標達成 景気刺激策が後押し
[北京 17日 ロイター] - 中国国家統計局が17日発表した2024年第4・四半期の国内総生産(GDP)は前年同期比5.4%増加した。ロイターがまとめた予想の5.0%増を大幅に上回り、23年第2・四半期以来の高水準だった。
24年通年の成長率は5.0%となり、政府が目標に掲げていた5%前後を達成した。アナリストは4.9%の成長率を予想していた。
第4・四半期GDPは前期比では1.6%増。予想は1.6%増。
中国政府が矢継ぎ早に打ち出した景気刺激策が後押しした。ただ、米国との新たな貿易戦争の脅威と弱い内需が、今年の逆風になりそうだ
同時に発表された昨年12月の各種経済指標も、政府の支援策に支えられ、新年に向けて景気が持ち直したことを示唆する内容となった。
12月の鉱工業生産は前年同月比6.2%増となり、11月実績および市場予想の5.4%増を上回った。4月以来の高い伸び率だった。
小売売上高は3.7%増加し、11月の3.0%増から加速した。1月の旧正月に向けて、消費を増やしたことが背景にあると見られる。
一方、全国の調査ベースの失業率は、11月の5.0%から12月は5.1%に上昇した。旧正月を控えて企業が人員増に慎重になったほか、米国との貿易摩擦を巡る懸念も採用意欲の重しになったもようだ。
関連コンテンツ
PR
PR
PR