- 2025/01/17 掲載
データセンター投資、25─26年の米GDP0.2%押上げ=JPモルガン
[16日 ロイター] - JPモルガンはデータセンターへの支出が2025─26年の米経済成長に10─20ベーシスポイント(bp)寄与するとの推計を発表した。
さまざまな業界の企業が業務をクラウドに移行し、人工知能(AI)を自社サービスに統合している。これに伴いAIコンピューティング能力を提供するデータセンターへの投資は急拡大している。
JPモルガンは15日付のメモで、国内総生産(GDP)の伸びは主にデータセンターの建設や技術への設備投資、発電・送電インフラに対する需要を通じてもたらされると指摘した。
同行の推計によると、データセンターへの支出は24年のGDP成長に0.1%─0.3%寄与した可能性がある。
「AIの革新がさらに進み、それが経済にプラスの影響を与える可能性があることを踏まえると、データセンターのブームは少なくともあと2─3年は続く」と指摘。ただ、「この成長が10年後半まで続くかどうかは、通信ブームの時と同様にこれらの投資で期待される収益が実現されるかどうかに左右される」と説明した。
PR
PR
PR