• 2025/01/17 掲載

ユナイテッドヘルス、幹部射殺事件後初の決算発表 医療制度改革訴え

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Sriparna Roy

[16日 ロイター] - 米医療保険大手ユナイテッドヘルスのアンドリュー・ウィッティ最高経営責任者(CEO)は16日、傘下の医療保険大手ユナイテッドヘルスケアCEOだったブライアン・トンプソン氏が射殺された後で初めてとなる決算会見に出席し、米国の医療制度は「より混乱させず、より複雑ではなく、より低コスト」に改革する必要があると強調した。

ユナイテッドヘルスが投資家向け説明会を開催予定だったニューヨークのホテルの外でトンプソン氏が射殺された事件は業界全体を揺るがしたにとどまらず、治療の拒否や高コストを巡って医療保険企業に不満を持つ米国人からの怒りの声が交流サイト(SNS)で氾濫した。

ウィッティ氏は、65歳以上と障害者を対象にした公的医療保険「メディケア」の事業で、患者が治療を受ける前に必要な事前承認の頻度を減らすために政策立案者と協力すると述べた。

ユナイテッドヘルスが16日に発表した2024年第4・四半期決算は売上高が1008億1000万ドルで、予想の1017億6000万ドルを下回った。調整後の1株当たり利益は予想より0.09ドル低い6.81ドルだった。

決算が嫌気され、同社の株価は取引開始早々に前日より最大4.7%下落した。同業のCVSヘルスとエレバンス・ヘルスもそれぞれ2%を超える下げ幅となった。

ユナイテッドヘルスの第4・四半期の医療費は市場予想を上回ったが、これは高齢者の医療サービス需要が高止まりしていることと、低所得者向け医療扶助制度「メディケイド」に患者が流入していることが要因だ。

LSEGのデータによると、ユナイテッドヘルスの第4・四半期の医療費率(保険料のうち医療費に使われた割合)は87.6%となり、市場予想の85.95%を上回った。

ユナイテッドヘルスは、メディケイド加入者に対する州からの支払いが減少したことも業績の重荷となったと指摘した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます