• 2024/12/29 掲載

アングル:高い酒が売れない、欧米酒造メーカーのほろ苦い年末商戦

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Emma Rumney Jessica DiNapoli

[ロンドン/ニューヨーク 23日 ロイター] - 例年の12月と同じく、ミーガン・ドーマン氏がニューヨークで切り盛りする5軒のバーは満員御礼のように見える。デート中のカップル、年末年始のパーティ、社用の会食客もいる。だが売上高を見れば、財布のひもが固くなっているのは明らかだ。

「レインズ・ロー・ルーム」や「ディア・アービング」を経営するドーマン氏によれば、26─40ドル(約4080─6280円)の高額な特製カクテルの注文は減少し、客はすぐにワインなどの低価格メニューに切り替えるという。

ドーマン氏は「毎晩繁盛しているし、これからも満席が続くだろう」と言いつつ、売上高はここ数年に比べて落ちていると続ける。

米国の大手酒類流通3社によると、インフレ率の高止まりなどの厳しい経済状況の中で、これまでホリデーシーズンに多くの支出をしていた中所得層が、酒類への支出を抑える傾向があるという。

ディアジオやペルノ・リカールなどの大手酒造会社にとっては悩みの種だ。10月から12月は年間売上を押し上げる重要な時期で、ペルノは昨年、売上の30%をこの期間に達成した。ディアジオ、ペルノ両社は、目下の販売状況についてはコメントを控えた。

ディアジオやペルノから酒類を仕入れる、サザングレーザー・ワイン&スピリッツ、RNDC、ブレークスルー・ビバレッジグループの3社によれば、消費者の間では、購入量を減らすだけでなく、安価なブランドや店舗に切り替えたり、外食の機会を減らす動きもみられる。

全米ワイン・スピリッツ卸売協会(WSWA)はロイターの取材に対し、スピリッツの卸売売上が年間で5.65%減少すると予測しており、前年の傾向から判断すると、ホリデーシーズンにおける売上の大幅な減少が懸念されている。

WSWAのフランシス・クレイトン最高経営責任者(CEO)は「至るところでブレーキがかかっている」と語る。「消費者は家賃や自動車関連の費用を払わなければならない。残されたわずかな可処分所得を何に使ってもらうか、競争は以前よりもずっと激しくなった」

WSWAのデータによれば、バーやナイトクラブではスピリッツの種類を問わず、高価なボトルから低価格帯へのシフトが進む。消費者に高額な酒を購入させることを戦略の柱とする大手メーカーにとっては頭の痛い問題だ。

コロナ禍明けにブームがあったものの、その後米国での酒類売上は急減しており、メーカー各社は対応に苦慮している。ホリデー商戦が不調であれば、その苦境はさらに深刻化する。

<クリスマスに希望の兆しも>

市場の傾向は一様ではない。英国では大手パブチェーンのマーストンズが、クリスマス当日の予約件数が前年比で11%増加したと報告。消費支出の回復が見られる。

一方、西側諸国の大手酒造メーカーの多くにとって最大の市場である米国では、酒流通大手サザングレーザーズが「これまでより警戒を要する、困難な」ホリデーシーズンを迎えるとの予測を出した。ただ流通大手3社は大幅な売上減少はないとみている。

利幅は薄いものの、家庭内消費向けの酒類販売額は昨年比で増加している。サザングレーザーズのザック・ペルマ上級副社長は、高所得層の消費意欲が堅調な一方で、リーズナブルな価格帯の飲食店にとって「お買い得品」を好む消費者の志向が追い風になっていると述べる。例えば、カジュアルレストランチェーン「チリズ・アップルビーズ」では、5─7ドルのホリデーカクテルを提供しており、最高額は13ドルに設定している。

これは、28ドルのカクテル「ウィービング・ウィーバー」とは比較にならない。ニューヨークの「ディア・アービング」グラマシーパーク店で提供されるオールドファッションド・カクテルで、アルテサナルテキーラ、ジラリキュール風味のアガペーシロップ、アンゴスチュラビターズを使う。ドーマン氏によれば、最近はこの種のクラフトカクテルを「自分へのごほうび」として1杯だけ飲む傾向があるが、かつてはもっと多く飲んでいたかもしれないという。

RNDCのエミリー・スー上級副社長は、飲酒量を減らしたり、THC入り飲料など酒に代わる飲料を試したりする動きもあると指摘する。THCは大麻に含まれる精神活性化合物だ。スピリッツ産業に投資するガベリファンズのジョセフ・ガベリ氏は、愛飲家を高級な銘柄に誘引しようとする酒造メーカーの従来の働きかけが、これまで通り販売増につながるかは未知数だと語る。

(翻訳:エァクレーレン)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます