• 2024/09/05 掲載

米ドルの優位性低下との見方、「誇張されている」=JPモルガン

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Marc Jones

[ロンドン 4日 ロイター] - JPモルガンは4日、世界の金融システムにおける米ドルの優位性が失われつつあるとの見方は的外れだと指摘した。

中国の台頭やロシアなどへの経済制裁により、ドルからの分散化傾向が見られるが、米ドルが優位性を維持しているという根拠は「根強く、構造的な性質」のままだと指摘した。

新興市場におけるドル建て銀行預金の増加や政府系ファンドの動向などを取り上げ、これらが新興市場全体の外貨準備高におけるドルの長期的減少を「相殺して余りある」と述べた。

記録的な債務発行額のおかげで世界の総負債に占めるドルの割合は依然として増加傾向にあり、地政学的な対立にもかかわらず、中国における脱ドル化の話さえも「誇張」されているように思われるとした。

「ドルの優位性が大幅に低下するには数十年かかるとみられ、世界貿易におけるドルのシェアや外貨準備高全体の減少を脱ドル化と混同すべきではない」と指摘した。

大きな変化が起こっている分野としては、原油取引が米ドル以外の通貨で行われることが増え、中央銀行や新興市場の消費者による金の需要が急増している商品市場が挙げられる。

JPモルガンは、米ドル覇権に対する最も「過小評価されているリスク」は、長年にわたりドルが全能であった国際決済システムが分断される可能性であると指摘した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます