• 2023/12/09 掲載

再編加速の引き金に=東芝・ロームのパワー半導体連携

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


東芝とロームが、電気自動車(EV)向けなどで世界的に需要が高まるパワー半導体の分野で連携し、相互委託生産に乗り出す。日本ではパワー半導体のメーカーが乱立し、国際競争力強化には規模拡大や効率化が急務だ。今回の動きは両社の一段の関係強化だけではなく、他の日本勢の再編を加速させる引き金となる可能性がある。

世界のパワー半導体市場では欧米勢が優勢で、首位の独インフィニオン・テクノロジーズは2割強のシェアを占める。日本勢は東芝、ロームのほか、三菱電機や富士電機、ルネサスエレクトロニクスなどが有力だが、シェアはいずれも数%程度にすぎず、競争力で劣っている。

この現状を憂慮した経済産業省は、パワー半導体の設備投資案件に補助金を出す制度を今年1月に導入した。複数社で組んだ申請を促すため、2000億円以上の巨額投資を条件とした結果、東芝とロームが支援対象に選ばれた。

東芝は炭化ケイ素(SiC)製パワー半導体の大半をロームに生産委託する一方、ロームはシリコン(Si)製の一部を東芝に製造してもらう。重複投資を抑え、製品の供給量を増やせる点が最大のメリットだ。

今後の焦点は両社のさらなる連携強化に移る。ロームは、投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)陣営による東芝買収に加わり、計3000億円を拠出した。その際、「将来的に機会を頂ければ協業・連携にも関心を持っている」と表明しており、事業統合まで踏み込む可能性もある。

他の日本勢でも、11月にベアリング大手ミネベアミツミが日立製作所のパワー半導体子会社の買収を発表するなど、独自に再編の動きが広がる。経産省は「国内メーカー同士の連携が不可欠」(西村康稔経産相)とみて、各種支援策を通じて東芝・ロームに続く動きを後押しする方針だ。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます