記事 人材管理・育成・HRM VP of Engineeringとは? ヤフー、メルカリが設置済みの“DX必須役職”を解説 VP of Engineeringとは? ヤフー、メルカリが設置済みの“DX必須役職”を解説 2020/09/30 これまで、企業のIT部門の仕事は、従来業務のシステム化とそれによる効率化がメインでした。しかし、DXによってビジネスモデルのIT化が進むと、IT部門はコスト部門から企業競争力の源泉である“プロフィットセンター”へと進化してきました。こうした中、企業成長の重要な役割を担う開発組織をこれまでと同様の方法では管理しきれなくなっています。開発組織のパフォーマンスを最大化するため、新たに誕生した役職である「VP of Engineering(VPoE)」について解説します。
記事 その他 令和2年度の金融行政方針が示す「コロナ後の新しい社会像」、重点課題は何か? 令和2年度の金融行政方針が示す「コロナ後の新しい社会像」、重点課題は何か? 2020/09/30 金融庁は2020年8月31日、2020年(令和2年)度の新たな金融行政方針「コロナと戦い、コロナ後の新しい社会を築く」を公表した。同年度の金融行政における重点課題に対して、金融行政方針が掲げられている。今回の金融行政方針は、特にコロナとの戦いとコロナ後の新しい経済社会の在り方が大きく取り上げられている。2020年度の金融行政方針における重点課題、金融庁による金融機関への具体的な支援策などを解説する。
記事 Office、文書管理・検索 PowerPointの「デザイン」機能は超便利、“楽してリッチ”なスライドを作成するには PowerPointの「デザイン」機能は超便利、“楽してリッチ”なスライドを作成するには 2020/09/30 1 企業がプレゼンに不可欠なソフトウェアの代表といえば、マイクロソフトのPowerPointでしょう。本記事では、楽してリッチなスライドを作成するために最新のPowerPoint(バージョン 2006 :ビルド 13001.20266)で利用できる機能を紹介したいと思います。「そんなに便利になってるのか。ちょっと試してみようか」と思っていただけたら幸いです。
記事 ロボティクス 日本のサービスロボットの残念すぎる現状、「やっただけ」の実証実験になっていないか 日本のサービスロボットの残念すぎる現状、「やっただけ」の実証実験になっていないか 2020/09/30 サービスロボットの実証実験が続いている。9月には東京都内で2つの大型ビルが開業し、それぞれでロボットの実証実験も行われた。「ロボット」という存在が、明るい未来や先進性の象徴として扱われているからだろう。しかし、実証実験の枠を超えて活用される例はいまだに少ない。実際の活用例を増やすためにはロボットの使い方を把握しているSIerの活用ももっと必要だ。