ウィズセキュア株式会社 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2022/08/31 掲載
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
さまざまな企業がDX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組み、デジタル化が急速に進む一方でサイバーリスクへの懸念が高まっている。サイバー攻撃に備えるために、ソリューションの選定や実装に注力する企業が多く見られるが、サイバーディフェンス研究所 専務理事 上級分析官の名和 利男氏は、「それだけでは防ぎきれない」と警鐘を鳴らす。そこで取り入れたいのが、ゼロトラストの考え方だ。DXとサイバーリスクの関係や、ゼロトラスト導入の要点について、名和氏に聞いた。

DXによって82%が「データ侵害」発生

 まず、サイバーディフェンス研究所 専務理事 上級分析官の名和 利男氏はDXについて、「DXを魔法のつえのように思っている方もいますが、そう簡単にはいきません。日本に先行している海外でも実際にDXに着手し、失敗した事例がいくつもあります」と語る。

 その証左の1つとして名和氏は、米国のリサーチ会社CyberGRX社とPonemon Institute社が2022年に行った調査結果に言及。これはITセキュリティの専門家と経営幹部を対象に、DXがサイバーリスクに与える影響を調べたものであり、そのアンケート調査結果の一部が以下である。

  • 回答者の82%は、DXの結果として組織で少なくとも1回のデータ侵害が発生した
  • 回答者の42%は、少なくとも2~5回のサイバーイベント(セキュリティ事故)を経験した
  • 回答者の55%は、これらの違反のうち少なくとも1つはサードパーティーによって引き起こされた
※「サードパーティー」とは自らのセキュリティコントロールが効かないところで、たとえば他社が構築・提供しているシステムやサービスを指す。

 この調査結果を踏まえて名和氏は、「多くの組織はDXを急速に進めたことで、自社に脆弱性を発生させてしまっているのです」と語る。さらに同調査では、DX推進にITセキュリティの専門家が十分に関与していない結果が出ており、それにより多くの企業が安全なDXプロセスを確保できていない。

 なぜDXはサイバーインシデントを誘発してしまうのか。そして企業は、名和氏が推奨するゼロトラストをいかに採用すれば良いのか。ここからはよりさまざまな観点から考察していく。

この記事の続き >>
・名和氏が「ゼロトラストが最善策」と言うワケ
・ゼロトラスト採用への第一歩は「発見」と「アセスメント」
・ゼロトラスト成熟への「3段階」と超重要な「3つのキーワード」

この続きは会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます