オンプレミスを活かしつつ、クラウドの良さを“つまみ食い”するDX基盤の構築術
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
求められるDX基盤の構築とパブリッククラウド移行への課題
めまぐるしい市場の変化に柔軟に対応するためにも、企業ではDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が叫ばれている。そのためには、レガシーなITシステムを刷新しクラウドを活用していくべき──と言うことは経済産業省のレポートにおける『2025年の崖』などで散々言及されてきた。しかし、いかにして現行のオンプレミスのシステムを、信頼性と高い再現性をもってクラウドへ移行するかは、簡単なミッションではない。特に早い時期から業務をIT化してきた企業は、オンプレミスを前提に最適化され過ぎてしまい、いまあるシステムをパブリッククラウドに移行するリスクは大きい。
だからと言って、クラウド側のアーキテクチャに併せてシステムを一から作り直すのは危険だ。膨大なコストを要するうえ、既存の機能をどこまで引き継げるかも課題となってくるだろう。そもそも、クラウド移行そのものを目的としてしまっては本末転倒である。あくまで目的はITシステムを用いた変革であり、クラウドはそのための手段に過ぎない。
既存のシステムを正しく活かそうとする場合には、クラウドのいいところだけ“つまみ食い”するのがポイントになる。では、どのようなDX基盤を構築すれば、つまみ食いが可能になるのだろうか。
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!