- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
高度化するAIを、人はどう活用するべきなのか
最初に安藤氏はカーネギーメロン大学のチームによる「Mayhem」について触れた。MayhemはDARPA(米国防総省高等研究計画局)主催の「自律的なコンピューターウエアによるハッキング大会」で2016年に優勝したソフトウェアだが、AI自身で脆弱性を見つけて対処する能力を持つ。サイバー攻撃が自動化される世界になりつつあるのだ。「AIにできないことは少なくなっています。最近のビジネス向けSNSや求人サイトでは、AIが企業と求職者をマッチングし、人材の調達を自動化しています。他にも極端な例を挙げると、金融資産の収奪や軍事力の増強も自動化できると言えます」(安藤氏)
2015年にプロ棋士を破ったAI囲碁ソフト「AlphaGo」の名前を覚えている人も多いのではないだろうか。その後継プログラム「AlphaZero」は、2017年にAIチェスソフトのチャンピオン「Stockfish」に勝利した。AlphaZeroが学習にかけた時間は、わずか4時間にすぎないという。
安藤氏によるとAlphaZeroは、人間が学習させるのではなく、AI同士で学習するアプローチをとっている。このような、人間を排除して発達するAIが社会に浸透すると、AIをどう開発するかではなく、どう運用・管理するかが問題になってくる。
安藤氏は、人がAIと協働していくには、「AIの限界」「セキュリティのデータの特徴」「人間の長所」の3点を押さえることが大切だと語る。
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!