RPA導入で業務が増える?融通の利かないロボット運用、根本的な解決策は
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
ロボットは、一方通行でしかタスクを処理できない
組織のITシステムは、データセンターに設置した基幹システムや、従業員がPCで操作するExcelやメール、クラウド上のファイル共有やワークフロー、経費精算など、さまざまな場所に色々な機能が点在している。それぞれのシステムを個別に操作するのは人だ。アプリケーションのモダン化によって、システムを連携する潮流はあるが、数あるシステムを一足飛びにモダン化できる組織は少ない。特に自社向けに最適化された、レガシーなシステムの刷新は一筋縄ではいかない。
そこで各システムの操作を自動化するRPAが導入されている。人はロボットを通じて単発のタスクを効率化できるようになった。
しかし、ロボットに処理を任せても、それが終了したかどうかはシステムの画面を見にいかないとわからない。さらに、ロボットに処理させるデータに問題があり、処理を一旦止めて上司に判断をもらいたいが、データの修正方法がわからないなどの問題も指摘されている。
レガシーシステムが存在する中で、個々のロボットによる処理を有機的に結びつけ、全体効率の改善、生産性の向上を実現するにはどうすべきか。
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!