めんどうな紙書類の「仕訳・入力ミスチェック」、1人でも解決する方法
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
業務が改善しない最大の理由は「手作業のデータ入力」
企業のバックオフィスには、財務会計、人事管理、給与計算など、多くの業務がある。こういった業務を遂行する部門が抱える課題として、一般的に挙げられるのは「人手不足」「専門知識の不足」「業務の仕組み化ができていない」といった点だろう。たとえば、業務に回す人的リソースが不足すると、個々に負担がかかるため、確認作業が疎かになり、そこからミスを誘発するリスクもあるだろう。特に中小企業では、人手不足も相まって、場合によっては総務が経理を兼任するようなケースもあり、専門知識が足りないままに、業務をこなしていることがあるかもしれない。
また、業務の仕組み化ができていないことも大きな課題だ。もともとバックオフィスは、各担当者が独自のルールで運用しているパターンも多く、属人的になりやすい傾向がある。そのため部門内、あるいは部門間での情報共有が難しくなり、せっかくのデータや数値が生かされていない。
最近では、コロナ禍によってテレワークへの対応が求められるようになっているが、バックオフィス部門には、まだ請求書や領収書などで紙処理や押印などの習慣が根強く残っており、DXの足かせにもなっている。
こういったバックオフィスが抱える多くの課題に対し、企業も業務システムの導入などにより対策を進めてきているが、根本的な解決につながっていないことも多い。その最大の理由は「データを入力するプロセス」が手作業のままであるからだろう。
よくよく思い起こしてみると、ERPシステムを導入している企業でも、データを社員が手作業で入力する行為は、この20年ずっと変わらず残り続けている。ここからは、企業の業務改善を妨げる「手作業によるデータ入力」を無くす方法を解説したい。
・バックオフィスのあるある業務課題
・個別最適より全体最適が重要と言えるワケ
・紙書類の「仕訳・入力ミスチェック」業務を効率化する方法
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!