- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
「顧客第一」の一方で、従業員の働き方には課題が山積み
ANAは「働き方改革」というキーワードが登場する以前の2012年ごろから、いち早く社内の業務改革に取り組んできた。それは、ANAが掲げる「お客さまファースト」の文化によるものだったという。同社 業務プロセス改革室 イノベーション推進部 部長 野村泰一 氏は次のように話す。「以前から当社は顧客に対するサービスを第一に優先する文化を持つ企業でした。業界でもいち早くモバイルアプリや自動チェックイン機、自動手荷物預け機などを導入し、顧客満足度を高めることに成功しました。ところが自分たちの足元をみると、社内の現状には改善の余地が多く残っていました」
オフィスは固定電話で、PCも座席も固定。オフィスにいなければメールの閲覧も資料作成もできない状態だったという。また空港で発生するさまざまな煩雑な業務に時間を取られ、組織を超えた情報共有もままならなかった。野村氏は「モバイルでの連絡など、私生活で当たり前にできるようなことが、会社ではまったくできていなかった」と、当時を振り返る。
●オフィスでないとパフォーマンスが落ちる
・情報が取れない、メールが取れない、資料も作れない
●雑務に時間を取られる
・外出したら帰社が当たり前、他社の電話取り次ぎに追われる
・多量のマニュアル差し替え、情報過多で覚えきれない
●組織を超えた情報共有が困難
・対面会議ありき、紙資料配布、USB利用の横行
●集合教育と経験に基づく育成
・自分で学ぶ環境がなく、一人前になるまで時間を要す
「自分たちの働き方がこんな状態で、本当にお客さまの期待に応えられるサービスを続けられるのか」……。そんな疑問が湧き上がり、ANAは今で言う「働き方改革」に先鞭(せんべん)をつけることになった。従来の情報システム部門の組織名称を「業務プロセス改革室」へと変更し、ANAの本気の業務改革が始まる。
・時間的・場所的な制約をいかにして取り払ったのか
・会議の種類に応じてシステムを使い分ける
・“守り”から“攻め”の働き方改革にITを活用
・“日陰のダンゴムシ”を見つけよ、単に数字にとらわれない改革
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!