- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
レガシー制御システムがサイバー攻撃に弱い理由
制御技術は、自動化も含めて昔からあるものだが、現場が関与するOT(Operation Technology)の部分でサイバー攻撃をしかけられると、気づかないうちにシステム全体が危険にさらされる可能性がある。また、人間と機械の間で行われる自動化において、機械が勝手に判断し、作業者の意図にかかわらず誤作動するケースもある。制御システムのインシデントの原因はサイバー攻撃だけでなく、システムの脆弱性や設定/操作ミスなども考えられる。これらは制御システム特有の課題といえるが、問題はそれだけではない。
そもそも大前提として、こういったシステムは工場内に置かれる特注品のため、一度稼働すると最低でも20年以上は使い続けられる。そのため、最初にシステムを設計したエンジニアはすでに退職しており、社内にいるのは中身について知らない人ばかり、ということもある。これでは何かあっても対応しきれない。開発を受注したシステムベンダー側も同じ状況である。
もちろんインターネットに接続していなかった時代のレガシーシステムは、設計段階で外部からの攻撃について想定されておらず、サイバー攻撃に対する防御は、グランドデザインで考慮されていないことがほとんどだろう。しかし、現在ではOTの中にも、ITが組み込まれている。
渡辺教授は「昔は制御システムというと、プラント企業などで独自プログラムを作り込んでおり、外部からの攻撃については考えていないことが多かったのです。しかし、現在は外部ベンダーから市販のパッケージソフトや機器を組み込むようになってきました。そうなると、やはり脆弱性が増えてきます。この脆弱性が攻撃者に狙われるのです」と警鐘を鳴らす。
メンテナンスのために、外部ベンダーが制御システムにアクセスする機会も増えている。アクチュエータを動作させるには、制御信号を各機器に送る必要があり、センサーからの情報をクラウドに送って収集することもあるだろう。外部との接点もかなり増えているが、制御システムは相変わらず昔のままである。脆弱性が放置されているのだ。
・そもそも「人間」はリスク?
・ITと経営者を橋渡しする人材が今、まさに必要
・制御系のサイバー被害は、結果的に大規模災害と同レベル
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!