• スペシャル
  • 会員限定
  • 2012/05/15 掲載

【全日本食品事例】5%の顧客が8割の売上を占める!ビックデータ活用で見えてきた小売現場の新常識

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
全日本食品は、全国約1800店の加盟店から構成された日本最大の小売主宰のボランタリーチェーン本部だ。規模も業種・業態も異なる全国の加盟店に対し、商品供給から経営指導、POSなどの店舗IT機器の提供まで行っている。そんな同社が取り組んだのが、「自動発注」と「顧客別チラシ」という仕組みだ。日々の膨大な購買情報、すなわち「ビッグデータ」を活用することで、従来の小売の常識を覆すような事実が明らかになってきた。

情報システムとデータで加盟店の「精度」と「効率」を追求
photo
全日本食品
情報システム本部 本部長
恩田明 氏
 全日本食品(以下、全日食)は、全国約1800店の加盟店から構成された食品ボランタリーチェーン本部である。設立は1962年。日本各地にあるさまざまな規模、業種・業態の加盟店に対し、一般食品、生鮮食品、医薬部外品などの商品供給から経営指導や売り場指導、POSなどの店舗IT機器の提供まで行っている。

 一般的な日本の小売業が「標準化」と「教育」によって、「精度」と「効率」を実現して成功してきたのに対し、それとはまったく異なるアプローチで成長してきたと、全日本食品 情報システム本部 本部長 恩田明 氏は語る。

「全日食チェーンの加盟店は、小さいお店だと20坪から30坪、大きくても300坪~400坪くらいです。業種・業態も多岐にわたりますので、小売業の基本とされる『標準化』と『教育』を提供することが困難です。そこで全日食では『情報システム』と『データ』によって、『精度』と『効率』を追求していくという方針のもと、さまざまな施策を実施しています。」(恩田氏)

 その全日食が注目したのが、小売業にとってのビッグデータ、つまり顧客ごとのレシートデータであった。顧客ごとのレシートを詳細に分析し、マーケティング戦略を組み立てることにしたのである。

このページのTOPへ


顧客別のレシートデータから見えた売上増へのヒント

この続きは
会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます