• 2024/01/24 掲載

伝統文化検定、今秋に開始=地域活性化へ学びの機会提供

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


時事通信社とジャパンタイムズなどが設立した日本伝統文化検定協会は24日、伝統文化や伝統産業に関する「日本伝統文化検定(伝検)」を2024年秋に開始すると発表した。主体的な学びの機会を提供し、理解者・支援者となる合格者を増やすことで、伝統の継承・発展を図り、地域活性化につなげるのが狙いだ。

伝検は、学習・出題分野として、「陶磁器・硝子(ガラス)」「和紙・染織」「茶道・和菓子・日本茶」「芸能(歌舞伎)」など8ジャンルを設定。主宰・監修者となる協会の会長には、宮中歌会始の講師を務める近衞忠大氏、副会長には多摩美術大教授で工芸評論家・工芸史家の外舘和子氏と、文筆家でアートプロデューサーの白洲信哉氏がそれぞれ就任した。

日本で古くから育まれてきた工芸品などの伝統文化・産業は、生活様式の変化に伴う需要減退や後継者不足で、存続すら危ぶまれる状況にある。魅力や価値が十分に知られていない現状を踏まえ、国内だけではなく、海外への発信にも力を入れていく方針だ。近衞氏は「世界から注目される日本の伝統文化を守り、未来につなげていくためには、まず何よりも、その価値を多くの人々に知ってもらうことが大切だ」と話している。

【時事通信社】 〔写真説明〕日本伝統文化検定のロゴ(日本伝統文化検定協会提供) 〔写真説明〕日本伝統文化検定の出題分野のイメージ写真。(写真左上から時計回りに)庭園、木漆工、陶磁器、茶道(日本伝統文化検定協会提供)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます