- 2023/12/10 掲載
政策金利、3回連続据え置きへ=12、13日に会合―米FRB
【ワシントン時事】米連邦準備制度理事会(FRB)は12、13の両日、連邦公開市場委員会(FOMC)を開き、金融政策を協議する。インフレが鈍化する中、政策金利を現行の年5.25~5.50%に3会合連続で据え置き、経済動向を見極めるとの見方が大勢だ。
米国のインフレ率は昨年半ばのピークの半分以下に下がった。FRBが重視する個人消費支出(PCE)物価指数は10月、前年同月比3.0%上昇と、2021年3月以来2年7カ月ぶりの低水準を記録した。
インフレ鈍化の「目に見える進展」(FRB高官)を受け、金融市場ではFRBが来年前半にも利下げに転じるとの観測が浮上。ただ、なおも目標の2%を上回っており、FRBは利下げを巡る臆測を「時期尚早だ」(パウエル議長)とけん制している。物価安定を確信するまでは、金利を景気抑制的な水準にとどめる意向をFOMC後の声明や議長会見を通じて明示するとみられる。
一方で、米国の労働市場は堅調さを保つ。8日公表された11月の雇用統計では、失業率は3.7%と、前月から0.2ポイント改善。インフレへの影響が大きい平均時給の伸びも年率4.0%と、昨年の5%台から減速しているものの「依然高い」(パウエル氏)状況で、物価安定に見合った水準とは言い難い。
FOMC後には、今後の政策金利やインフレ、成長率などに関する会合参加者の見通しが公表される。前回見通しでは、24年に0.25%の幅で2回の利下げが行われるシナリオが示されていた。インフレや景気の行方を巡る不透明感が払拭されない中、金融政策の動向を占う手掛かりとなりそうだ。
【時事通信社】
PR
PR
PR