業務効率化を阻む強敵…「属人性」と「個別最適」をバックオフィスから無くすには
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
中堅・中小企業のバックオフィス部門が抱える根本的な課題とは
新型コロナウイルスの影響で、多くの企業がテレワークを導入した。しかし、テレワークを導入した企業でも、全社員がその恩恵を享受できたわけではない。特に問題になったのが、経理や総務、人事などのバックオフィスに関わる業務だ。紙文書による申請、申請の承認、あるいは会計や人事などの各種データをシステムに入力するために出社せざるを得ないといった声が、多くの企業のバックオフィス部門から聞こえてきたのである。
その背景には、バックオフィス部門がもともと抱えていた課題がある。それが“業務の属人化”だ。特に量的・質的にリソースが不足しがちな中堅・中小企業では、足りないリソースを人でカバーするため属人化が起きやすい。言うまでもなく、属人化が起きればテレワークは難しくなり、情報共有やデータ活用も困難になる。
属人化が起きる原因は、システム側にもある。それがシステムの個別最適化である。部門ごとに給与、販売・仕入、会計などのシステムを導入し、部門内で最適化されているケースは非常に多い。これが常態化すると、システム間をまたいだ処理が困難になる。
たとえば、データの二重入力などは、その典型だ。さらに、業務効率化を目的にワークフローシステムを導入しても、システムが異なるため十分に連携できず、属人的な業務が残ってしまう。こうした課題を解決し、バックオフィス業務を改革するには、どのような対策が有効なのか。
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!