サイバーリーズン・ジャパン株式会社/グローバルセキュリティエキスパート株式会社 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2021/08/03 掲載

サイバー攻撃は「防げない」、インシデントから学ぶ「ゼロトラスト」な仕組みの作り方

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
近年、爆発的な広がりを見せるサイバー攻撃。手口の巧妙化や組織化が進む中、従来の「境界防御」によるセキュリティ対策には限界が見え始めた。企業の取るべき対策は、侵入前提の「ゼロトラスト・セキュリティ」へと大きく変化している。こうした変化において、企業のネットワークシステムはどのように進化すべきなのだろうか?

photo
企業はサイバー攻撃のリスクとどう向き合うべきか
(Photo/Getty Images)

サイバー犯罪被害が急速に広まった「3つの理由」

 米IT企業のカセヤ(Kaseya)がサイバー攻撃を受け、80億円の「身代金」を要求された事件は記憶に新しいだろう。近年、サイバー攻撃の頻度もその被害額も、急速に増えている。

 これは海外に限った話ではない。日本でも近年のサイバー攻撃の例は枚挙に暇がなく、5月20日から5月31日に公表されたものに限ってみても、大手SIerや大手流通企業といった大手企業にかかわらず、中小企業、地方自治体まで、多くの被害が出ている。

画像
直近公表されたインシデント

 なぜサイバー犯罪被害が急速に広まり、止められないのか。そこには3つの理由が考えられる。

この記事の続き >>
・ニュースでは取り上げられない「より深刻な被害」
・テレワークでインシデントが発生しやすくなる?
・重要なのはインシデントを防ぐことではなく「検知・対処」すること

この続きは
会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます