「コロナ禍とDX対応」で限界のITサービス体制、今できる根本対策は何か
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
日々の運用とテレワーク、DXへの追加対応で悲鳴を上げるIT部門
新型コロナウイルス対策、そしてアフターコロナの新しい働き方として「テレワーク」の導入が拡大している。また、コロナ禍の「ハンコ出社」が批判を浴びたことをきっかけに、ペーパーレス化も急速に進んでいる。これまで掛け声だけでなかなか進展しなかった改革が、コロナ禍を契機に一気に進みつつあるカタチだ。一方、デジタルでビジネスを変革するDXの取り組みも活発だ。新しい技術やアイデアのビジネスの可能性を検証する概念実証(PoC)の実施、クラウドを活用した新しいシステムの開発・導入など、活発なDX投資が続いている。
ただし、この2つの動きの中で、急激に疲弊している部門がある。それがIT部門だ。もともと既存インフラの運用とサポートで手一杯だったところに、テレワーク導入、DX系の新たなインフラの運用管理とサポートが加わった。さらに、業務におけるITの重要性が高まった結果、障害対応の短期化も求められている。
もともとIT部門は、人手不足が常態化している。そのため、一人ひとりが工夫を重ねて対応してきた。しかし、それは表現を変えれば“属人化”に他ならない。こうした状況で、もしもIT部門の従業員が新型コロナウイルスに罹患したら……。企業のビジネスは、一気に深刻な事態に追い込まれかねない。
いま、企業が直視すべきなのは、個人の工夫や努力では対応しきれないレベルまで、IT部門の業務がふくれ上がっている現実だ。こうした「高い運用負荷」「属人化」、さらにこれに紐づく「人的ミス」といった課題への解決策とは何だろうか。
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!