コロナ禍で問われた法人営業の在り方、売り上げと商談機会を担保する方法とは
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
コロナ禍で「法人営業」が直面することになった2つの課題
新型コロナウイルスはさまざまな仕事に影響を与えている。BtoB領域で企業や団体にモノやサービスを販売する「法人営業」もその1つだ。法人向けの営業活動は「相手と対面する」ことを前提としているケースが多いためである。扱う金額が大きくて受注までのプロセスも長く、かついったん取引が始まると長期的な関係になることなども、「対面」が重視されてきた理由だろう。ところが新型コロナウイルスによって、この前提が崩れてしまった。「対面する」ことが難しくなった結果、商談機会が減り受注も減ってしまった企業は少なくない。
もちろん、企業によって差はあるが、たとえば展示会のようなリアルな場で新規顧客を獲得し、その後の営業活動につなげることを得意としていた企業の中には、営業機会がほぼゼロになったところもあるようだ。こうした企業が抱える喫緊の課題は次の2つだ。
1.新規の顧客をどうやって獲得すればよいのか。
2.どうやって営業機会を創出すればよいのか。
いうまでもなく、この課題を解決するにはITが不可欠だ。現在は、新規顧客の獲得や育成に有効なマーケティングオートメーション(MAツール)、営業管理・顧客管理ツール(SFA/CRM)などが数多くそろっている。
ところが、法人営業を行うBtoB企業のうち、こうしたツールを有効に運用するマーケティングの専門部署を持っている企業は約2~3割にすぎない。残り7~8割の企業は、マーケティング部門を持たず、法人営業の担当者が、マーケティング活動も行っているのだ。さらに、各種ITツールを導入しても、約8割の企業がツールが難しすぎて活用できず、挫折しているというデータもある。
新型コロナウイルスによって「対面」という武器を失った法人営業は、代わりに「IT」という武器を使おうとしているが、十分なスキルもなく、使い方もよく分からない……。こうした状況が、いま、全国の法人営業を苦しめているのである。
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!