これではビジネスに追い付けない!ニブすぎるシステムを「足かせ」にしない劇的方法
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
これまでの成長を支えてきた基幹システムが、"これからの成長"を妨げる?
ユーザーがスマートデバイスで常にインターネットにつながり、SNSで互いにコミュニケーションする社会では、従来のような「製品やサービスを製造・販売したら終わり」という考え方は通用しない。顧客との関係性の中で製品やサービスを提供し続けることが求められる。この文脈から生まれた考え方がSoE(関係構築のためのシステム)だ。これからの企業システムはSoEを強化しつつ、同時にSoEとSoR(記録のためのシステム)を連携させながらビジネスを支えることが要件となっている。ところが、多くの企業のシステムは、こうした時代の流れに追いつけていない。原因は、SoRを担っていた従来の基幹システムにある。
現在、IoTに代表されるように、テクノロジーが進化して、これまでデータ化されなかった領域で膨大なデータが生まれている。しかし既存の基幹システムは、こうした膨大なデータを蓄積・活用するようにはできていない。さらには他システムとの連携も弱い。SoEのシステムを開発しても、いったんファイルを出力し、それを取り込まないと連携できないようでは、とても現代のビジネススピードには追いつけない。
たとえば、工場の製造ラインのデータを取得して品質改善に役立てる。センサーを設置して温度・湿度を取得し、気候などのデータと掛け合わせて売上を予想する、などなど……。こうした新たな取り組みにチャレンジしようとしても、古いシステムがその足を引っ張ってしまう。
かといって、新たにシステムを導入しようにも、通常基幹システムの導入には1年以上を要し、膨大な費用もかかる。その間に、環境の変化により基幹システムに求める要件が変わる可能性もある。では、どのように解決していけばよいのか。
・会計システムをわずか5週間で超短期導入?
・人事領域をシステム化、「HRテック」が後継者管理のカギに?
・SoRとSoEが連携した企業システムを実現するポイント
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!