確実な売上アップを実現するBI導入には「攻めのIT」発想が必要だ
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
BIツールを導入した企業が抱える3つの課題
いま、改めて企業のビジネス・インテリジェンス(BI)への関心が高まっている。多くの企業は、社内に膨大なデータを抱えている。こうしたデータと外部のデータ、たとえばSNSの口コミデータや位置データ、あるいは気象データなどを掛け合わせることで、ビジネスに新しい付加価値を加えたい。特にIoTなどによる新しいビジネスを創造したいと考えている企業は、なおその課題に対する思いを強く抱いていることだろう。
そこで、改めて注目が集まるのがデータを分析するBIツールだ。ただし、選択を誤ると、思わぬ落とし穴にはまりかねない。現在、BIツールを導入した企業がはまりがちな落とし穴は3つある。
1つ目は、導入したのにデータを可視化できないケースだ。十分な検証をしないまま導入した場合はもちろん、ツールの機能・操作性に問題があったり、あるいはベンダーによる導入後のアフターフォローが不十分だったりするケースもある。
2つ目は投資対効果が見えづらいことだ。データを可視化し、それに基づいた施策を実施しても、投じたコスト以上の収益が得られているのか検証することは一般的に難しい。BIツールベンダーも、収益への貢献までコミットするところはほとんどない。
3つ目はツールが使われない、もしくは使う社員が一部に限られるという問題だ。大手調査会社の調査によると、2016年時点で80%の大企業は何らかのBIツールを導入しているが、そのうちの約半数が、BIツールを利用している従業員が全体の20%未満と回答しているという。
つまり、ごく少数の分析に長けた従業員がBIツールを駆使してレポートを作り、残りの社員はそのレポートを見ているだけ、という実態がうかがえるのである。これでは、本格的なデータ活用時代を生き抜いていけないだろう。
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!