標準のOffice 365では「満足できない」 より使いこなすための3つのポイントとは
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
「いつでもどこでも」を実現するクラウドグループウェアのOffice 365
ビジネスの競争環境が激化する中で、企業は業務を効率化し、さらなる生産性向上を実現することが急務だ。さらに加えて、労働生産人口が減少する日本の状況が拍車をかけ、場所や時間、デバイスを問わずに業務を行える環境を整備する「働き方改革」に、企業は真剣に取り組み始めている。こうした「いつでもどこでも」を実現するためには、業務アプリケーションのクラウド化が重要になる。特にメールやビデオチャット、ファイル共有やスケジューラーなどのコミュニケーションを司るグループウェアのクラウド化は、働き方改革の実現において大きなカギとなる。
グループウェアのクラウドサービスは数多く存在するが、中でも多くの企業に支持されているのがマイクロソフトの「Office 365」だ。豊富な導入実績を誇る「Microsoft Office」をはじめとするデスクトップアプリケーションと、グループウェアをSaaS形式で利用できる。
これまでのように、オンプレミスでデータセンターを用意し、Exchange ServerやSharePoint Serverを構築することなく、メールやスケジュール、グループウェアなどの機能を使うことが可能で、自分たちでサーバの保守、管理といった運用を行う必要がない。また、ソフトウェアも常に最新版が利用できるため、アップデート管理が必要ないのが特徴だ。
サイボウズやデスクネッツといった国産グループウェアからの移行、あるいは「Notes」などのレガシーグループウェアのマイグレーション先にOffice 365を検討する企業も多い。
一方で標準機能では「セキュリティ」「日本向けのUI」に課題
ただ、Office 365の標準機能だけでは満たせない機能もある。たとえば、アクセス制御をはじめとするセキュリティ機能だ。クラウドツールの最大のメリットは「どこからでもサインインできる」こと。Office 365の標準機能では、アクセス制御に関する機能が不十分のため、基本的に「本当にどこからでも」使えてしまう。また、スケジューラーのUIや、承認、申請、回覧業務といったワークフロー機能も、世界標準のサービスである以上、日本での使い方に最適化されているとはいえない状態だ。
「細やかなセキュリティ」「日本特有の使い方、UI」といった機能を標準機能だけで実現するのは限りなく難しい。これにより、すでにOffice 365を利用している企業でも、機能を活用しきれていない、あるいは、活用することを諦めてしまったというケースがあるのが実情だ。
しかし、標準のOffice 365に少し手を加えるだけで、こうした課題を一気に解決でき、Office 365の活用が進む可能性があることをご存じだろうか?
・Office 365をさらに安全に使いやすくする「3つの柱」とは?
・メールやカレンダー、ワークフロー機能も手軽に拡張できる
・業種・業態を問わない豊富な導入実績
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!