セキュリティ人材不足待ったなし――企業の「セキュリティ運用」は誰がすべきなのか
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
セキュリティ人材の確保が難しい2つの理由
「サイバーセキュリティ対策に必要なスキルは日々更新されていくため、社内でセキュリティ人材を育成し、さらにそれを評価することが難しいのです。また多くの企業では、セキュリティ人材のキャリアパスへの対応が遅れており、せっかく育成した人材が外部に流出してしまい、スキルの維持が難しくなってしまうこともあります」(佐藤氏)
こうした課題を踏まえ、セキュリティ運用を最適化するためには「業務・機能」と「責任・役割」の2つの視点で検討するのが有効だ。
佐藤氏は、日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J)が公開する4つの領域を示し、セキュリティ対応における「業務・機能」についてポイントを紹介した。
自社で実施すべきセキュリティ運用を見極めるポイント
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!