株式会社エーアイセキュリティラボ 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2025/04/11 掲載

DX先進企業も実践、“AIフル活用”した「次世代Webセキュリティ」は何がスゴイ?

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
DXの推進にセキュリティ強化は欠かせない一方、その両立は簡単ではない。立ちはだかるいくつもの障壁を乗り越え、両立を実現する鍵を握るのがAIだ。DX推進における、現在のセキュリティ課題とその解決策となるAI活用について、実例を交えて詳しく解説する。
photo
セキュリティにAIをどう使うべきか?
(Photo/Shutterstock.com)

セキュリティは本当にDXの「障壁」なのか?

 今やあらゆる企業・組織が取り組むDX(デジタル変革)。クラウドやAI、IoT、ビッグデータなどの最新技術を活用して業務プロセスを革新し、新たな価値を創出することは、組織の競争力を高めるために必要不可欠と言える。

 ただ、DX推進にはいくつもの障壁が存在する。情報処理推進機構(IPA)が公表した「DX動向2024」によると、全体の69.2%が「DXの戦略立案や統括を行う人材が不足している」と回答し、「DXを現場で推進、実行する人材が不足している」との回答が65.4%に上っている。

 また、DX推進を滞らせる要因と考えられるのが「セキュリティ」だ。DXを推進する上では、データの分散と拡張、システムの複雑化、サイバー攻撃対象の拡大などを背景にセキュリティリスクが高まる。

 ただ、セキュリティはDXの障壁になり得るが、適切な対策を講じればDXの推進力ともなり得る。セキュリティを「制約」ではなく「DXの成功を支える要素」と捉え、ビジネス価値を最大化するには、どうすれば良いのだろうか。

この記事の続き >>

  • ・DX推進とセキュリティ強化、両立の鍵は「AI」であるワケ
    ・DXの進展が生み出した「3つの課題」
    ・AIをフル活用、「次世代Webセキュリティ」をどう実践?

この続きは
会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。

すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます