株式会社ハイレゾ 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2025/04/14 掲載

高性能GPU環境は「1億円超」が当たり前の世界、知らないと損する「コスト70%減」秘策

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
言わずもがな現在、業界や企業規模に関係なくAIに大きな注目が集まっており、日進月歩での進化によってその活用可能性が大きく広がっている。一方で、大手IaaSのAIサービスをフルに活用しようとすると、驚くほど高額になってしまう。生成AIを用いたアプリ開発に積極的に取り組むキリロムデジタル社でも、同様の課題を抱えていた。大手IaaSの見積もりは少なくとも1億円超──この課題に対応するために、同社はどのような手段を取ったのだろうか?
photo
キリロムデジタル社が高性能GPU環境を手頃な価格で実現した方法は?
(Photo/Shutterstock.com)

国際色豊かな開発拠点で生成AIの導入を検討

 文章や画像、動画、音楽、プログラムの生成、自然文での検索や回答、あるいは文章の要約や翻訳など、クリエイティブな成果物をもたらす生成AI。自然文での問いかけに対しデータを元に回答を生成できることから、カスタマーサポートなどの問い合わせ対応から導入が始まったが、現在では業務への活用から社内データの検索まで、その活用範囲を広げている。

 社会に強いインパクトを与えている生成AIだが、キリロムデジタルも同様に、生成AIを用いたアプリ開発に積極的に取り組んでいる一社である。「日本のエンジニアを世界に解放する」をビジョンに開発チームのグローバル化に取り組む同社は、本拠地が東京であるものの、2023年に開発拠点を香川県さぬき市に開設したことで話題となった。キリロムデジタルが入居するさぬきピアラーニングハブは廃校となった小学校を活用し、ソフトウェアエンジニアをはじめとした世界中の優秀な人材が集まっているユニークな施設だ。キリロムデジタルはその環境を活用し、日本人エンジニアの英語アレルギーを克服、グローバルで活躍できるよう支援している。ワーキングホリデーで来日している外国人も多く、まさにダイバーシティな職場環境となっている。

 そんなキリロムデジタルだが、上述した生成AIを用いたアプリ開発プロジェクトを実行するうえで、ある課題に直面していた。同社のフルスタックエンジニアであるガーナ出身のKWAKYE KWAKU OSEI(NANA)氏は、「最初はLLM(大規模言語モデル)よりも動画や画像の生成に興味があったので、高性能なGPUを搭載した個人向けのゲームPCを導入して、アプリ開発プロジェクトを進めようと思いましたが、日々の業務でパブリッククラウドを使っていたこともあり、クラウドサービスの導入を検討しました。しかし、大手IaaSのAIサービスは、軒並み利用料金が高額になってしまい、活用は現実的ではありませんでした」と当時を振り返る。

 事実、大手IaaSのサービスで高性能GPUを8基の一般的な構成とすると、料金は月額で1,000万円を超え、少なく見積もっても年間で1億円は超えてしまう。同社ではこの問題をどのように打破したのだろうか?

この記事の続き >>

  • ・コストは実に「1/20」? キリロムデジタルが選択した方法
    ・大手IaaSと比較して、より高性能なNVIDIA H200 141GB搭載しても「70%安価」
    ・「AI計算力が世界で一番安い国・日本」を実現へ

この続きは
会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。

すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます