GO株式会社 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2024/10/25 掲載

“事故後”に役立ってももう遅い、未然に防ぐ「AIドラレコ」活用術を事例で解説

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
ドライブレコーダーの普及とSNSの発達により、“煽り運転”などの乱暴な運転や危険な運転はすぐに可視化され、拡散されるようになった。業務で車を扱う企業にとっては、これまで以上に安全管理に気を配らなければ、思わぬリスクを背負う時代になっている。しかし通常のドライブレコーダーでは、事故後に役立つことはあっても事故を未然に防ぐことはできない。そこで本記事では、近年社用車の安全管理で注目を集める「AIドラレコ」について、その有効性や導入のポイントについて、大手製薬会社や大手流通業社の事例などを交えながら解説する。
photo
通常のドライブレコーダーでは事故を未然に防ぐことはできないが…
(Photo/Shutterstock.com)

 社用車を持つ多くの企業は、常に経営リスクにさらされている。法人による交通事故は社会的な責任が重く、社用車の事故が発生すると、ブランドイメージや顧客満足度に悪影響を与える可能性が高い。仮にロゴ付きの社用車の事故映像がSNSで拡散されてしまうと、損害賠償請求だけでなく、会社の信用失墜や社員の離職などにもつながるだろう。

 近年では、道路交通法の改正によって“煽り運転”や“ながら運転”などの罰則が強化されている。これにより、世の中の安全運転への意識が高まっているのが現状だ。企業としては社用車の管理を正しく行い、ステークホルダーを守る義務がある。

 そのための施策の1つとして、「ドライブレコーダー」の活用は有効だ。しかし、単に事故の記録ができるだけでは、事故後の対応では役立つものの、事故を未然に防ぐことは難しい。

 そこで近年、社用車の安全管理で注目を集めているのがAIを搭載した「AIドラレコ」だ。このAIドラレコをどのように使えば交通事故を減らせるのか? 実装する際の手間はどのくらい掛かるのか? ここからは、AIドラレコを効果的に使う方法について、事例を交えながら詳しく解説する。

この記事の続き >>

  • ・AIドラレコを効果的に使い、事故削減の成果を出す方法とは?
    ・AIドラレコの効果を最大限に高めるポイント
    ・大手ビル管理会社が社用車の脇見運転をわずか10分の1にまで削減した方法
    ・大手製薬会社では「リスク運転」を4分の1に

この続きは
会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます