エムオーテックス株式会社 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2024/01/04 掲載

実は8割超がやっている、IT資産管理ツールのクラウド移行とセキュリティ対策とは?

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
これまでIT資産管理・セキュリティ対策には、オンプレミス型のツールが使われることが多かった。しかし、テレワークやハイブリッドワークが普及した現在では、クラウド型のIT資産管理ツールを利用する動きが加速している。移行を検討する企業はクラウド版ツールの選び方に、すでに移行を終えた企業はクラウドサービスの適切な活用法に悩まされているのではないだろうか。本稿ではその最適解を探る。
photo
悩みを抱える企業が多い「IT資産管理」、課題解決の方法と最新トレンドとは
(Photo/Shutterstock.com)

迅速な脆弱性対応のカギを握る「IT資産管理ツール」

 連日のようにハードウェアやソフトウェアの脆弱性が発表され、情報システム部門はその対応に追われている。迅速な脆弱性対応に欠かせないのが、IT資産管理だ。

 Excel台帳でIT資産を管理するケースもあるが、管理対象となるIT資産が多い企業は、専用のツールを導入しているケースも多い。ツールには操作ログ管理機能、記憶媒体の接続をブロックする機能が搭載されているものもあり、コンプライアンス確保や内部統制強化に役立つ。

 昨今ではIT資産管理ツールを、オンプレミス型からクラウド型へ切り替える企業が増えてきた。その理由としては、サーバの調達・保守などにかかるコストの削減、オンライン上でデバイスを管理するニーズの高まり、PCやスマートフォン、タブレットといったあらゆるデバイスを一元管理する必要があることなどが考えられる。

 特にテレワークやハイブリッドワークを導入する企業にとって、クラウド型のIT資産管理ツールは不可欠と言えよう。オンプレミスからクラウドへの移行を検討する場合、企業はどのような基準でIT資産管理ツールを選べば良いのだろうか。

この記事の続き >>

  • ・「クラウド型IT資産管理ツール」を導入または検討企業は8割超
    ・導入前に要チェック、クラウドサービスの課題。ツール選定で必ず押さえるべきこと
    ・セキュリティインシデントの原因、半数以上が「○○」
    ・監査ログの収集だけでは情報漏えいを防げない理由

この続きは
会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます